Tuesday, August 18, 2020

安曇野IC北東に複合商業施設計画 来年秋のオープン目指す - 信濃毎日新聞

 安曇野市の長野道安曇野インター(IC)北東の農地約6・5ヘクタールに、家電量販店のケーズデンキやスーパーの原信、ホームセンターのコメリなどが出店する複合商業施設の建設計画があることが18日、市などへの取材で分かった。9月に開発の概要をまとめた計画案が告示、縦覧される予定で、2021年秋のオープンを目指している。

 計画地は、複合商業施設「スワンガーデン安曇野」(約4・1ヘクタール)の長野道を挟んだ東側。地権者らでつくる南花見田開発(安曇野市)と、伏見設計プロパティ・マネジメント(松本市)が開発を進める。市の土地利用条例に基づき両社が6月、計画提案書を市に提出。市が8月上旬に地元住民らに説明会を開いた。

 出店計画について、3店を運営する、いずれも新潟県内の3社の担当者は「現時点でコメントできない」としている。ケーズデンキと原信は、安曇野市内では初出店となる。

 さらに3店の他にも携帯電話販売店や飲食店、コインランドリーなどが出店を予定。伏見設計プロパティ・マネジメントの植野世己社長は「地域の環境や住民の声に配慮し、地域に密着した施設にしたい」としている。

 市内の商業施設開発では、穂高の複合商業施設「穂高ショッピングセンター」を拡張する計画もある。

(8月19日)

Let's block ads! (Why?)



"計画" - Google ニュース
August 19, 2020 at 06:53AM
https://ift.tt/3h94T6p

安曇野IC北東に複合商業施設計画 来年秋のオープン目指す - 信濃毎日新聞
"計画" - Google ニュース
https://ift.tt/2RKVlEs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment