Saturday, March 14, 2020

飯田の都市計画道路 切石―北方工区が開通 - 信濃毎日新聞

 飯田市を南北に走る都市計画道路「羽場大瀬木線」(全長約3キロ)のうち、鼎(かなえ)切石と北方をつなぐ「切石―北方工区」の未開通区間約560メートルが14日、開通した。中央道飯田インター(IC)方面から中心市街地を経て高森町方面に抜ける基幹路線。住民からは渋滞緩和や利便性の向上に期待する声が聞かれた。

 午後3時、集まった切石、北方両区の住民らが見守る中、工区が開通した。直後に通行した市内の会社員矢沢さち子さん(53)は「月曜から通勤に使いたい。信号の待ち時間も短くなりそう」と楽しみにしていた。同日は県や市などが開通式を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中止した。

 羽場大瀬木線は1967(昭和42)年に都市計画決定。同工区は2005年度に事業化したが、地権者らとの協議でトンネルが必要になったことなどから、15年度を予定していた完成がずれ込んでいた。地元の伊賀良まちづくり協議会長の宮下博さん(68)は「地域にとって悲願の開通。産業振興や防災の役割も担うと思う」と話していた。

(3月15日)

Let's block ads! (Why?)



"計画" - Google ニュース
March 15, 2020 at 06:51AM
https://ift.tt/3aSXyUX

飯田の都市計画道路 切石―北方工区が開通 - 信濃毎日新聞
"計画" - Google ニュース
https://ift.tt/2RKVlEs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment