バイデン米政権は新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加免疫)接種について、10月にも開始する計画を策定中だと、ニューヨーク・タイムズ紙が事情に詳しい複数の関係者を引用して報じた。
最初の接種対象は介護施設の入居者や医療従事者となる公算が大きく、その次はワクチンが昨年12月に利用可能となった際に接種の対象となった高齢者となりそうだという。米国には少なくとも1億回分のワクチン在庫があると伝えている。
新型コロナのデルタ変異株感染が深刻化する米国では、1日当たりの死者数の7日間平均が13日時点で645人と過去2週間でほぼ倍増し、5月以来の高水準に達した。

一方、米疾病対策センター(CDC)が発表した14日の全米ワクチン接種回数は計約99万1000回と、1日当たりとしては7月初め以来の高水準となり、40万回下回った同月半ばの2倍余りに上った。
フランスでは14日、レストランやカフェなどの入店時にコロナ陰性やワクチン接種ないし感染による免疫保有の証明提示を義務付ける措置への抗議デモが再び行われた。マクロン大統領が7月に発表したこの措置は同国でのワクチン接種を促す契機にもなった。
ロシアが発表した新型コロナ感染の死者数は14日に819人と1日として過去最多を更新。また、ドイツの同日の新規感染報告は5644人で、1日当たりでは5月末以来の高水準を記録した。
米ジョンズ・ホプキンズ大学とブルームバーグの集計データによれば、世界の感染者数は2億660万人、死者数は430万人をそれぞれ上回った。ブルームバーグのワクチントラッカーによると、世界のコロナワクチン接種回数は計46億回を超えた。
原題: U.S. Said to Prepare Booster Plan; Deaths Double: Virus Update(抜粋)
からの記事と詳細 ( 【新型コロナ】米、10月にもブースター接種開始の計画策定中-報道 - ブルームバーグ )
https://ift.tt/3jSN7XG
0 Comments:
Post a Comment