Thursday, March 12, 2020

新型コロナウイルスは「パンデミック」 ついに世界的大流行と認識 - www.fnn.jp

WHO(世界保健機関)は、日本時間の12日未明に会見を開き、新型コロナウイルスの感染状況について、世界的大流行を意味する「パンデミック」という言葉を使った。

(ナビタスクリニック・久住英二医師は、この発言で何かが変わるわけではないという考えだが、これについては?)

久住医師「WHOは何かしてくれるわけでもないし、それぞれの国が自国の状況に応じた対策を続けていくだけなので、パンデミックと言われたから明日は大変って恐怖に駆られたりする必要はなくて、今までどおり手洗いしましょう、具合が悪い人は出掛けるのやめましょうということを、粛々と続けていくのみということです」

(意識をより引き締めてというような意味合いがあるのか?)

久住医師「そうですね。広がっているという現状を形容しているだけなんですね。これでWHOが何かお金をくれるとか、人を派遣してくれるわけでもないので今までどおり」

WHOは、「パンデミック」という言葉を用いた理由について、ここ2週間で、中国以外での感染者は13倍に増えて、感染者が確認された国は3倍の114の国と地域。

感染者数は、11万8,000人を超えて、死者は4,291人にまで及んでいるとしている。

ただ、そもそも「パンデミック」という表現は、WHOの規定上はインフルエンザに対してのみ使用されるものだという。

(「パンデミック」という表現を新型コロナウイルスに用いた、この発言の狙いというのは?)

柳澤秀夫さん「久住先生がおっしゃったとおり、これまで以上に気を引き締めるという意味合いが一番強いと思うんですよね。それを考えると、もうちょっと早く言っておいたほうがよかったのではないかなという気もするんですよね」

(対策、一斉休校などを行った時点で、すでにこういうことが懸念されるからという策の一つ?)

柳澤さん「できるだけ気持ちの引き締めというのは、早いほうがよかったと僕は思うんですけどもね」

今回、「パンデミック」という表現が出てくるまでに、WHOは新型コロナウイルスについてどのような発言をしたのかまとめていく。

1月23日。

中国で感染が拡大し始めたころ。

このときにWHOは、「まだ世界的な危機には至っていない」として、緊急事態宣言を見送った。

そして、感染拡大が深刻な都市を、事実上、封鎖するなどの措置をとった中国の対応を評価していた。

そして、1月30日。

中国で爆発的な感染の広がりを見せていたころ。

このときに、国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態として、ようやく「懸念」ということが出てくるが、同時に中国に対する防疫、渡航制限を推奨しないと表明もしている。

そして、2月17日。

8割は軽症で、SARSやMERSほど致命的ではない。

続いて、2月28日。

封じ込めは依然可能だと。

楽観的だなという印象も受けるような発言をしていたが、12日になって「パンデミック」という言葉を使った。

(この発言の流れについてはどうか?)

久住医師「データがどんどん明らかになってきたら、それに応じて判断とか発言が変わることは当然のことで。だから、言っていることが変わってきているじゃないかというのは、別に問題視する必要はないと思っています。組織がちゃんと機能しているから、こうやって、言うことが変わってきているわけで、当初誤りであったのをそれを押し通すためにずっと同じことを言い続けるのは、はるかに危険なわけですから、これは足元のヨーロッパで火がついたので、いよいよだなということで宣言なさったんだと思いますけどね」

風間晋解説委員「ただWHOのスピード感のなさ、どうしても中国への忖度(そんたく)しすぎじゃないの? って思えてしまうわけで。それは中国を怒らせたら必要な情報ももらえなくなるし、世界への感染拡大を防ぐというWHOの仕事にも響いてきてしまうかなっていう、国際機関ならではの事情があるとは思うんですけれども、でも、結果的に状況を追認するだけみたいな形になってしまい、それによって各国政府の対応も、後手後手になってるような気がしてならないんですけどね」

久住医師「早く言ったら早く言ったで文句言われるし、遅く言ったら遅く言ったで文句言われるので、かわいそうなんですけど、当初の見込みより感染が広がっていることは、今の発言の変遷から、彼も認めざるを得ないと思うんですね。とにかくわれわれにできることは、手を洗い続けるっていう。やることは変わりませんよ、ということを、もう一度、心に刻んでいただきたいと思います」

Let's block ads! (Why?)



"それに応じて" - Google ニュース
March 12, 2020 at 03:33PM
https://www.fnn.jp/posts/00433731CX/202003121733_CX_CX

新型コロナウイルスは「パンデミック」 ついに世界的大流行と認識 - www.fnn.jp
"それに応じて" - Google ニュース
https://ift.tt/37sUoVL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment