Tuesday, March 10, 2020

スバルの3代目「レガシィ」(BH型)。2.0リッター“フラット4”&2ステージツインターボ時代を振り返る - Car Watch

 水平対向エンジン、シンメトリカルAWD、独創的な技術を確立してきた富士重工業(現スバル)が経営的な基盤を確立したのが1989年にデビューした初代「レガシィ」BC/BF型だった。

 それまでの富士重工のクルマ造りを結集し、商品力を一気に向上させ、デザインはもちろん、プラットフォームからエンジンまですべてを一新した渾身の1台である。力強いブリスターフェンダーや航空機のキャノピーをイメージさせるような各ウィンドウのつながりを強調し、洗練されたデザイン、名機EJ型エンジンも初代レガシィから搭載された。

 そして、ツーリングワゴンには「レオーネ」で芽吹いたグランドツーリングへの憧憬にあふれていた。

現在のレヴォーグにも繋がる「より安全に、より早く、より遠くへ、より快適へ」という“グランドツーリング思想”を詰め込んだ3代目「レガシィ」(BH型)に日下部保雄が試乗

 1993年に登場した2代目のBD/BG型レガシィは初代を熟成したモデルで、高い評価を受けた初代のコンセプトを受け継いでいた。デビュー時はバブル崩壊で苦戦する自動車業界だったが、全幅1700mm、2.0リッター以下という5ナンバーサイズを踏襲しながら、上級車に負けないキャビンスペースとパフォーマンスを実現してユーザーの高い支持を得た。全長は50mm伸びて4545mmから4595mmになり、それに応じてホイールベースも2580mmから2630mmへと拡大されている。その分が後席に振り当てられたことも居住空間の拡大につながっていた。

3代目 レガシィ ツーリングワゴン(BH型)「GT-B」。ボディカラーは「マスタードマイカ」。ボディサイズは4680×1695×1485mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2650mm、最小回転半径は5.6m
1989年の初代レガシィ発売から現在のレヴォーグまで、ツーリングワゴンのフォルムは30年以上引き継がれている

 そして今回試乗したのは1998年に登場した3代目となるBE/BH型レガシィだ。「レガシィを極める」。開発コンセプトは明快。主査は後にSTIの社長となった桂田勝さんである。

 開発主査はそれぞれ魅力ある人ばかりだが、桂田さんは特に印象深い。航空畑のエンジニアだが、研究熱心でドライバビリティでは自分で納得するまで試してみるという人だった。朴訥としたしゃべり方の端々にも真摯さが伝わり、すぐにその魅力に引き込まれてしまった。

 ある時、レガシィの電子制御パワーステアリングに段付き感があるという私を連れて、さまざまなバリエーションのコーナーを持つ箱根に行った。何度も制御を変えてはデータを取って検証する作業が続く。結論として桂田さんを納得させるものではなかったと思うが、懐かしくも楽しい思い出だ。

Let's block ads! (Why?)



"それに応じて" - Google ニュース
March 11, 2020 at 06:00AM
https://ift.tt/2vbbHgV

スバルの3代目「レガシィ」(BH型)。2.0リッター“フラット4”&2ステージツインターボ時代を振り返る - Car Watch
"それに応じて" - Google ニュース
https://ift.tt/37sUoVL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

0 Comments:

Post a Comment