Monday, June 8, 2020

ミツカン、生産計画事前開示で物流効率化 レンゴーと - 日本経済新聞

ミツカンは段ボール国内最大手のレンゴーと、6月から共同で物流を効率化する取り組みを始める。ミツカンは商品を梱包する段ボールの仕入れ先であるレンゴーに、製品生産計画を事前に開示する。レンゴーはそれをもとに段ボールの生産数を決め、前もって配送計画を立てることができる。深刻化するトラック運転者不足に対応する。

ミツカンは1か月の製品生産計画を当月の2週間前にレンゴーに伝える。ミツカン栃木工場(栃木県栃木市)とレンゴー小山工場(同県小山市)間で実施する。6月から仮導入し、順調にいけば本格導入する。

両社は2019年から3回に分けて実証実験をしてきた。従来は当日に段ボールを発注することも多かった。急な注文で、トラックに積載する段ボールの量にばらつきがあり効率が悪かった。事前に生産計画を共有することで、実験では従来の1日6.6便から5.4便と、2割減らすことができた。

不足するトラック運転手の働き方改革につながるほか、二酸化炭素の排出を抑制することもできる。両社は同様の取り組みを他の工場でも広げたい考え。

Let's block ads! (Why?)



"計画" - Google ニュース
June 08, 2020 at 05:30PM
https://ift.tt/2XJlXss

ミツカン、生産計画事前開示で物流効率化 レンゴーと - 日本経済新聞
"計画" - Google ニュース
https://ift.tt/2RKVlEs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment