●寄せられた声の一部を紹介します。
<大津町、40代女性>
大津駅から空港ライナーが出ています。タクシーで10~15分程度で行けますが、それで不足するものが何か、さらに便利になるために現行のものを上手く活用しつつ、代替できるものがないか検討してほしい。多額の費用を費やしてでも運動公園経由の鉄道が必ずしも必要なのか。
<県外、50代男性>
TSMCの工場立地により、熊本空港との行き来は活発になると思います。原水起点で運動公園経由で熊本空港への鉄路が良いかと思います。また、原水から工場団地までも延伸すれば、付近の渋滞は回避出来ると思います。後は、熊本駅から原水駅までの複線化も必要になるのでは。
<熊本市 40代女性>
今の肥後大津駅からのバスがとても便利でよく使ってます。どうしても運動公園や、免許センターを経由したいのであればあの路線を拡大すれば良いと思います。今あるものをいかに利便性高く収益化が望めるものにするかを最優先すべきだと考えます。
<熊本市 20代男性>
熊本は朝夕の交通渋滞がひどいため、定時性に優れる空港アクセス鉄道の整備には賛成です。しかし、この鉄道整備の目的の1つは市中心部からの所要時間の短縮であったと思うのですが、大津や三里木から分岐する場合の速達の効果はあるのでしょうか。また途中駅を運動公園の付近に設置する提案がありますが、採算は取れるのでしょうか。イベント時などは利用客が一時的に増えて混雑するかもしれませんが、このときでも列車が定時運行できるのか、疑問があります。熊本市民としては、市東部の朝夕のラッシュ対策も兼ねて、水前寺辺りで豊肥線から分岐して帯山や月出などを経由して空港にアクセスして欲しいです。
<荒尾市 50代男性>
現状、県北から熊本空港は使いづらく、たいてい福岡空港へ行っています。費用対効果も考えつつ、便利な交通手段を作って欲しい。
<熊本市 50代女性>
熊本地震からの復興対策や水害対策、企業誘致やくまもんキャラクターの確立など、知事の行政手腕には賛同・共感・称賛し、これまでずっと応援してきましたが、空港鉄道事業については費用対効果や観光・発車駅の辺鄙(へんぴ)さや当該駅へのアクセスなど疑問点が多く、大変残念に思います。鉄道ありきで計画がどんどん進められていますが、アクセス鉄道に掛かる巨額の費用は後の県民税の増税や県の負債に繋がる事と、県民が享受する利益に大きな偏りがあると感じることから、他の手段(道路拡張など)の再考の余地は本当に無いのかと考えます。
<菊陽町 50代女性>
鉄道だと、バスと違って時間がよめる良いと思うが、本数が少なければあまり利用されないのでは。費用対効果が期待出来ない。個人的には、武蔵塚駅から空港まで乗り換えなしで行けるなら便利だと思う。
<熊本市 40代女性>
ぜひ実現していただきたい。ですが、鉄道ルートもしっかり考えて整備する必要があると思います。東区在住ですが、市内に向かうまでの交通渋滞が酷すぎです。市電や鉄道が充実すれば車の量も減って渋滞緩和に繋がるのでは無いかと期待してます。
<県外 30代男性>
なぜ三里木駅なのか疑問です。空港利用者は街に行きたい人がほとんどだと思うので、せめて新水前寺駅まで伸ばさないと乗り換えが三里木→新水前寺駅→市電と2回必要ですよね。だったら今まで通り空港バスの方が直結していて便利なので、利用者はバスを選んで利用者は増えないと思います。
<八代市 60代男性>
良くサッカー観戦で運動公園に行きます。車で行きますが駐車場で大変混雑します。電車で行けたら安全だし、老若男女多くの人が観戦できます。ぜひ進めて下さい。
<県外 40代男性>
熊本駅と熊本空港が直通ならば整備する意味はあると思うが、乗り換えならば市内からのリムジンバスで大丈夫かと思います。
<大津町 60代女性>
今の豊肥本線のダイヤからすると高額な費用をかけてまでの鉄道整備は必要ないと思います。もっとリムジンバスのようなバス網を検討すれば良いのでは?と思います。
<大津町 10代男性>
現在の空港へのアクセス方法は、リムジンバスか肥後大津駅からの無料タクシー利用がメインですが、タクシーはたくさんの人の輸送に向かないことや、リムジンバスは熊本市内の渋滞が激しいことから、利用者も不便だと思われるため、早期の鉄道実現を求めたいものです。
<熊本市 20代男性>
早急に整備して頂きたい。ビジネスでの空港利用が多く、街中のオフィスから空港までのアクセスが車、タクシー、バスのみの状況は利便性が悪すぎる。人員の大量かつ定刻輸送は急務です。交通渋滞が多い中、熊本市中心部まで1時間以上掛かるのは酷い。旅行や帰省、ビジネスなどあらゆる面で機会損失に繋がってる。これに反対する意見がある事に絶句します。早急に整備して欲しい。
<熊本市 60代女性>
賛成です。熊本は空港までのアクセスが悪すぎます。渋滞していたら、ため息が出ます。地下鉄なし、モノレールなし、都市高速なし、残るはJRのみです。渋滞もなく確実に所定の時間に到着する、ビジネスマンの方達も利用しやすくなるでしょう。初期投資はかかる上に、熊本地震から復興途上なのに住民の生活は? と言われるかもしれませんが熊本経済がこれから伸びていくためには必要だと思います。
<大津町 40代男性>
社会は人口減へシフトしており、予想通りの乗客数になるとは思えず整備は不要である。整備したいのであれば、もう一度厳しい条件で見積りをやり直して議論すべきである。また、半導体企業は進出しても永久に立地している保証はないし、安易な考えで大きなツケを後世に残すべきではない。
<熊本市 70歳以上女性>
熊本のような小さな県に、莫大(ばくだい)な資金で税金注ぎ込み、鉄道整備の必要性が有るのでしょうか? 半導体メーカーが来るからと口実にしないでほしい。もっと県民の声を聞いてください、最近の知事は最初の志から遠くになったと思います。
<八代市 30代男性>
数年前に熊本に引っ越してきた者ですが、空港周辺が栄えてなく移動手段がバスのみということに驚いた。「熊本は不便なところ」というのが第一印象。熊本の発展と利便性の向上のためにも早期に進めるべき。
<熊本市 40代男性>
そもそもTSMC熊本で製造されるものが世代の古いものであり、それに対して国や県が莫大(ばくだい)なお金を出すことに疑問を感じているのにさらに交通網までお金を出すというのはますます疑問。そこで作られるチップが時代遅れになりその後どうなるのかまでロードマップを見てやらないとお金の無駄遣いになるのが容易に予想できる。
からの記事と詳細 ( 熊本空港アクセス鉄道計画 ルート再検討、賛否含め声さまざま|熊本日日新聞社 - 熊本日日新聞 )
https://ift.tt/3dsMWiY
0 Comments:
Post a Comment