Friday, May 15, 2020

Facebook、GIFアニメの「GIPHY」を買収 Instagramに統合の計画 - ITmedia

 米Facebookは5月15日(現地時間)、GIFアニメコミュニティの米GIPHYを買収することで合意に達したと発表した。買収総額は公表されていないが、米Axiosによると、約4億ドル(約428億円)という。

 giphy

 買収完了後、GIPHYはブランドを残したまま、Facebook傘下のInstagramに統合される見込み。GIPHYのGIFライブラリをInstagramをはじめとする「Facebookファミリー」製品と統合することで、投稿に従来よりさらに手軽にGIFアニメを追加できるようにする計画だ。

 同社は既に何年もの間、Facebookファミリー製品でGIPHYのAPIを使っている。Facebookファミリー製品でのGIF投稿の50%はGIPHYのもので、その半数はInstagramへの投稿という。「InstagramとGIPHYを統合することで、ユーザーはストーリーやDMで完璧なGIFをみつけられるようになる」としている。

 なお、GIPHYのGIFライブラリとAPIは買収完了後も従来通りパートナーも利用できる。TwitterやSlackなど、多数の企業がGIPHYのAPIを使っている。

 GIPHY(ギッフィーと発音する)は2013年創業のニューヨークに本拠を置く非公開企業。ユーザーは自作のGIFアニメを投稿したり、投稿されたGIFアニメを検索して自分のSNS投稿などにエンベッドしたりできる。1日当たり100億点以上の作品(GIFやスタンプ)を、7億人以上のユーザーに提供している。GIFアニメは、絵文字と同様に、驚きや怒り、笑いを表現するために利用される。

via GIPHY

 この発表後、Slackで「Mark Zuckerbergを検索してもGIFが出てこない」といううわさがあったが、GIPHYのコンテンツ責任者、タイラー・メンゼル氏は「『マーク・ザッカーバーグ』のGIFを削除しているという報告があるが、これは真実ではない。われわれが削除するのはガイドライン違反なコンテンツだけだ」とツイートし、これを否定した。実際にGIPHYで「Zuckerberg」を検索してみたところ、マーク・ザッカーバーグCEOのGIFアニメが多数表示される。

 zuck GIPHYで「Zuckerberg」を検索してみた

Let's block ads! (Why?)



"計画" - Google ニュース
May 16, 2020 at 05:29AM
https://ift.tt/3bDq4K9

Facebook、GIFアニメの「GIPHY」を買収 Instagramに統合の計画 - ITmedia
"計画" - Google ニュース
https://ift.tt/2RKVlEs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment