![]() |
FCAジャパンは2021年4月13日、「アバルト595」シリーズのカスタマイズプログラム「メイクユアスコーピオン」を、同年5月31日までの期間限定で開始した。
メイクユアスコーピオンは通常は選択できないボディーカラーやシートカラー、アクセサリーパーツの組み合わせが可能になる、自分だけのアバルト595を仕立てられるカスタマイズプログラムである。2018年から何度か設定されており、今回はカタログモデルにはないボディーカラーの「マットブルー」が選べるようになっている。
選べるボディーカラーは「595」が3種類から8種類に、「595ツーリズモ」は4種類から9種類に、「595Cツーリズモ」は5種類から8種類に、「595コンペティツィオーネ」は5種類から14種類にそれぞれ拡大。モデルによってはビコローレ(ツートンカラー)やブラックトップも選択できる。
さらにインテリアやブレーキキャリパー(595以外)、ソフトトップ(595Cツーリズモ)の色も変更できる。キャリパーを変更すると、それに応じてセンターハブキャップの色も変更となる。これらのカラーリングの組み合わせが全372通り、デカールやミラーキャップ、サイドストライプ、LEDフロアバルブといったアクセサリーを含めると全1万4000通りの組み合わせが可能だという。
メイクユアスコーピオンの価格は11万円(有償ボディーカラーの金額は含まない)。
(webCG)
関連キーワード:
595, 595Cツーリズモ, 595コンペティツィオーネ, 595ツーリズモ, アバルト, 自動車ニュース
からの記事と詳細 ( 組み合わせは全1万4000通り 自分だけの「アバルト595」を仕立てられるカスタマイズプログラム実施 【ニュース】 - webCG )
https://ift.tt/3mOACgD
0 Comments:
Post a Comment