Monday, June 8, 2020

ベルシス24 Research Memo(7):前中期経営計画は概ね目標達成、次期計画は第2四半期決算公表時に発表の予定 - Reuters Japan


*15:17JST ベルシス24 Research Memo(7):前中期経営計画は概ね目標達成、次期計画は第2四半期決算公表時に発表の予定
■中期経営計画

1. 前中期経営計画の目標数値と達成状況
ベルシステム24ホールディングス6183は、2018年2月期から2020年2月期を対象とする中期経営計画を推進し、目標数値として最終年度の売上収益1,290億円(2017年2月期実績1,089億円)、営業利益115億円(同82億円)、営業利益率8.9%(同7.5%)、ROE14.5%(同11.0%)、ネットD/Eレシオ1.23倍(同1.80倍)を目指した。最終年度2020年2月期の売上収益は1,266億円、営業利益は111億円、営業利益率は8.8%と目標にやや届かなかったものの、いずれの数値も2017年2月期に比べて大きく増加・改善した。また、ROEは14.8%と目標を上回り、ネットD/Eレシオも1.23倍で計画を達成し、2017年2月期から大きく改善している。特に、同社が最も重視する利益率は医薬関連事業再編の影響から2019年2月期には一時的に悪化したが、それを除けば計画期間を通じて上昇傾向にあり、本業の自律的な成長(オーガニック成長)が続いていると言える。以下で述べるように、前中期経営計画に沿った数々の取り組みが、今後も同社の成長を下支えすると考えられる。

従来ビジネスの拡大、新領域での拡大、人材マネジメントの高度化の3本柱を推進
2. 成長戦略の実績~3つの取り組み~
同社は前中期経営計画における具体的戦略として、(1)従来ビジネスの拡大、(2)新領域での拡大、(3)人材マネジメントの高度化の3つの成長戦略を推進した。

(1) 従来ビジネスの拡大
従来ビジネスにおける拡大では、顧客との関係性強化、伊藤忠シナジー拡大、品質優位性の更なる追求を目指した。

顧客との関係性強化においては、良好な関係を生かした既存クライアント企業内でのシェアの拡大、満足度の向上と、新しい付加価値の提供に取り組んだ。実際、年間売上収益5億円超の顧客の売上収益合計及び顧客数(旧BBコール業務を含む)は、2017年2月期の532億円、37社から、2020年2月期には666億円、43社にまで拡大している。このように、大型顧客との取引は順調に拡大しており、同社の営業力や現場品質の優位性が発揮されている。今後もアウトソーサーからパートナーになることを目指して、単に顧客のコスト削減のための事業受託にとどまらず、新事業の提案にも努める方針である。

伊藤忠シナジー拡大については、同社の筆頭株主である伊藤忠商事のネットワークを活用し伊藤忠グループ関連の案件をはじめとする新規案件の獲得を継続・拡大を図った。同社が定義する伊藤忠シナジーとは、伊藤忠商事の子会社や関連会社だけでなく、その取引先も含むため、同社が対象とする開拓先は広大になる。これらの伊藤忠グループ案件による売上収益は、2017年2月期の72.5億円から、2020年2月期は131.7億円へと、年々順調に増加をしている。今後も、新技術活用における連携(出資、提携など)、海外事業展開における連携などによって、伊藤忠シナジーはさらに増加し続ける見通しだ。

品質優位性の更なる追求の事例としては、2019年9月には、池袋サンシャイン60ビルに、全国34拠点目となる約400席規模のコールセンターを開設し、自社保有の席数は国内最大級の約17,000席に達した。同施設内には、後述する就業支援施設の「SUDAchi(すだち)」を併設している。また、2019年8月には、様々な通販企業のコンタクトセンターを相互に連携させることで、通販業界の共通課題及び解決手法を集約し、共同で解決する「ベル・フラッグシップセンター」を立ち上げるなど、新たな取り組みにも着手した。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希)

《YM》

当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。

【FISCO】

Let's block ads! (Why?)



"計画" - Google ニュース
June 08, 2020 at 01:22PM
https://ift.tt/2AKO5SW

ベルシス24 Research Memo(7):前中期経営計画は概ね目標達成、次期計画は第2四半期決算公表時に発表の予定 - Reuters Japan
"計画" - Google ニュース
https://ift.tt/2RKVlEs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment