業務概要
1.目的
平成29年3月に策定し現在本市の情報化の指針となっている「第3次筑西市情報化推進計画」の計画期間が令和3年度をもって終了するため、これを引き継ぐ新たな計画が必要になっています。そこで、環境変化に的確に対応し、住民サービスの向上や行政運営の効率化・高度化に向けた情報化施策に取り組むための指針となる次期「筑西市情報化推進計画」(計画期間:令和4年度から令和8年度)を策定するための優先交渉権者を選定するものです。
2.業務内容
【別紙1】第4次筑西市情報化推進計画策定支援業務仕様書のとおり
3.委託期間
契約締結日の翌日から令和4年3月31日まで
4.委託限度額
3,850,000円を上限とする。(消費税及び地方消費税を含む)
選定スケジュール
1.公告開始
令和3年5月7日(金)
2.質問受付
令和3年5月7日(金)~ 令和3年5月13日(木)午後5時まで
3.質問に対する回答
令和3年5月14日(金)予定
4.参加申込書・企画提案書の受付期間
令和3年5月7日(金)~令和3年5月24日(月)
※各日午前9時から午後5時まで(土日祝日を除く)
5.審査(プレゼンテーション)
令和3年5月27日(木)(予定)
6.審査結果(採否)の通知
令和3年6月上旬頃
7.契約締結
令和3年6月中旬頃(予定)
その他
新型コロナウイルスの影響により、上記予定が変更となる場合があります。変更がある際には、参加申込のあった事業者に対し、別途ご連絡いたします。
からの記事と詳細 ( 第4次筑西市情報化推進計画策定支援業務 公募型プロポーザルの実施について - chikusei.lg.jp )
https://ift.tt/3o31B92
0 Comments:
Post a Comment