塾長を所ジョージ、塾生を桝太一アナ、水卜麻美アナが務める4月29日(水・祝)~5月6日(水・祝)にかけて行われる日本テレビ系キャンペーン『ゴールデンまなびウィーク』の脳トレ企画の内容が明らかになった。
今年のまなびテーマは、「新しいチカラを、まなぶ。」2020年、私たちは今、きっと教科書に載るであろう、歴史に残る時代を生きている。東京オリンピック、パラリンピックの開催延期。そして、新型コロナウィルスの感染拡大。一寸先さえも不透明な時代……。しかし、混乱の先には、きっと明るい未来が待っているはず。そこで、今年の『ゴールデンまなびウィーク』は、「明るい未来」を創り上げていく「人」にスポットを当てる。新しい才能で活躍する「若者」たちの才能や熱い思い、今までにない「アイデア」で新しいモノを創り上げていく「人」も新しいチカラ。視聴者が、「新しいチカラ」から勇気とエネルギーをもらい、知識という武器を得て、「新しい一歩」を踏み出す、未来志向の8日間となる。杉野遥亮が塾生代表、3時のヒロインが塾生を務める。
今年も参加番組の視聴者が楽しめる、「共通連動データ放送ゲーム企画」を実施。ゲットした総得点に応じて、段階的にまなびメンバーの激レアASMR動画がゲットできる。
また、5月2日(土)~4日(月)には、“生放送番組対抗! もっとも脳年齢が若いのはどの番組?”「脳年齢測定チャレンジ企画」も予定している。
■スペシャル動画プレゼント
脳トレゲームで、視聴者の皆さんが獲得した総得点に応じて、段階的にまなびメンバーからのスペシャルASMR動画(視覚的に、聴覚的に心地よいとされる映像や音の動画)をプレゼント。
所ジョージ ・・・所さんの巨大シュレッダーで粉々ASMR
杉野遥亮 ・・・杉野遥亮の癒やし耳かきASMR
3時のヒロイン ・・・地獄のアッハ~ンASMR
桝アナウンサー ・・・桝アナの貝殻フェチASMR
水卜アナウンサー・・・水卜アナの食リポならぬ音リポASMR
■連動データ放送 実施期間
2020年4月29日(水)~5月6日(水)21時54分まで
■ゲーム内容
1:瞬間記憶ゲーム
4色の土管からまなびメンバーが出てくるので、その順番を記憶してリモコンの色ボタンで答えるゲーム。
2:旗揚げゲーム
リモコンの左右と決定ボタンで参加。赤・白旗を持つメンバーに対して桝アナ、水卜アナが指令を出し、それに応じてリモコンボタンを押すゲーム
3:指示出しじゃんけんゲーム
リモコンの4色ボタンで参加。勝つ負ける指令のもと、メンバーとじゃんけんを行うゲーム
本記事は「テレビドガッチ」から提供を受けております。著作権は提供各社に帰属します。
"それに応じて" - Google ニュース
April 15, 2020 at 02:00PM
https://ift.tt/2z2gJ0U
杉野遥亮の癒やし耳かきASMRをゲーム参加でゲット!『ゴールデンまなびウィーク』 - マイナビニュース
"それに応じて" - Google ニュース
https://ift.tt/37sUoVL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment