
政府が2019年に約160億円で地権者と売買合意した馬毛島の評価額が、当初は約20億円だったとの本紙報道を受け、市民団体「鹿児島に米軍はいらない県民の会」が主催。下馬場学副会長はあいさつで「森友学園問題と同様、税金を無駄遣いし、思うままに進める現政権の姿が現れている」と指摘した。 熊毛ブロック護憲平和フォーラムの大石正博代表は「地元の理解を得ると言いながら、十分な説明はない。地元とはどこなのか、不信が募る」。立憲民主党の川内博史衆院議員(鹿児島1区)は「国民主権の力で計画を止めないといけない」と訴えた。集会では基地建設反対と使途不明な税金の使い方を糾弾するアピールを採択した。
からの記事と詳細 ( 「防衛省は説明責任果たせ」 馬毛島基地計画 反対派が集会 鹿児島市(南日本新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3l2JJLj
0 Comments:
Post a Comment