Tuesday, October 12, 2021

アマゾン、オフィス復帰計画を中止…在宅勤務の可否はチームの判断に委ねる - Business Insider Japan

terasibon.blogspot.com

アマゾンのアンディ・ジェシーCEO。

アマゾンのアンディ・ジェシーCEO。

Amazon

  • アマゾンは、従業員に週3日の出社を要求しないことにした。
  • これは、これまでの「オフィス中心」の方針を覆し、チームごとに設定できるようにしたものだ。
  • ジェシーCEOによると、「1日以内にオフィスに行ける」場所にいることが望ましいという。

「オフィス中心の文化」は終わりを迎えるのだろうか。

アマゾンのアンディ・ジャシー(Andy Jassy)CEOは2021年10月11日、社員に向けたメッセージの中で、社員がオフィスに戻ることを求めないと述べた。

「我々のような規模の会社では、すべてのチームが効果的に働くための万能のアプローチはない」とジャシーCEOは述べている。

この発表の前、アマゾンは、2022年1月以降、上司から特別な許可を得ない限り、事務系や技術系の従業員に週3日以上のオフィスへの出社を義務付けるとしていた。当初は、9月にそうする予定だった。

そして今、ジェシーCEOは「その判断は各チームに任せるつもりだ」と述べている。

従業員は今後も、自国のどの場所からでも最大4週間のリモートワークが認められるが、ジェシーはチームのミーティングのために1日でオフィスに行くことが合理的に可能な場所で1年の大半を過ごすべきだとしている。

「当然のことながら、我々全員は、どこで仕事をするかにかかわらず、顧客にどのように貢献するかで評価され続けるだろう」

CEOに就任する前、ジャシーはCNBCに対し、未来の働き方は「出社する日を決めてからデスクを予約するホットオフィス」形式になるだろうと語っていた

[原文:Amazon drops its return-to-office plan and will now let most employees work from home indefinitely

(翻訳、編集:Toshihiko Inoue)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( アマゾン、オフィス復帰計画を中止…在宅勤務の可否はチームの判断に委ねる - Business Insider Japan )
https://ift.tt/3lCaDu8
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment