Thursday, April 9, 2020

ヘアムースで素人でもなりたいヘアスタイルがキマる!タイプ別おすすめ6選 - ニコニコニュース


ヘアムースの使い方や、使い終わった後の捨て方についても見ていくので、最後までチェックしてくださいね

【詳細】他の写真はこちら

■ヘアムースを選ぶときのポイントは?

出典:筆者撮影

ヘアムースを選ぶときに気をつけたいポイントはふたつあります。ひとつめは、“性別に合うもの”を選ぶこと。一般的には男性の方が皮脂が多いので、それに応じて成分や使用感に違いが出ます。パーマ用やストレート用など同じ仕上がりのものならどれでもいいやと選んでいると、うまくなじまなかったり、頭皮のトラブルが起こることもあり得るのです。ふたつめは、“どんなヘアスタイルに仕上げるか”を考えて選ぶこと。ツヤ、ウエット、ふんわり、しっとり…など自分の思い描く仕上がりをイメージすることで失敗を防ぐことができます。

■おすすめのヘアムースその1:微香性の香りが人気

出典:@yukari_0929_tさん

Kracieクラシエ)』の「プロスタイル くっきりウェーブフォーム」は、アルガンオイルやヒアルロン酸を含む泡の力で、水なしでもくっきりツヤ感のあるウェーブへと仕上げてくれるヘアムース

出典:@yukari_0929_tさん

口コミでは、“水をつけてないのにウェーブがきれいに出る”といった使用感や、“フルーティフローラルがほんのり香るのがいい”と香りも人気のようです。ミニサイズもあるので、外出先でのウェーブヘアの手直しや、旅行用に持っておくと便利!

■おすすめのヘアムースその2:まとめ髪がキマるふんわりフォー

出典:@donalovesanaさん

『花王』の「リーゼ まとめ髪フォーム」は、缶タイプのヘアムースよりも軽くてふわっとした手ざわりが特徴のポンプ式スタイリングフォーム。手のひらにとり、髪全体になじませてからまとめ髪をつくります。

出典:@donalovesanaさん

手ぐしで簡単に髪がまとまるので、不器用さんにもおすすめ!“くしゅくしゅっと揉み込むだけでヘアアレンジしやすくなる”と口コミでも人気のようです。

■おすすめのヘアムースその3:オーガニックにこだわる人に

出典:@sea.auraさん

高品質なオーガニック製品を扱う『john masters organics(ジョンマスターオーガニック)』からのおすすめは、髪の細さやハリ、コシが気になるエイジング世代向けのヘアムース「ボリューマイジングフォーム」。うるおいやツヤを保ちながら、根元からふんわりとボリュームあるヘアスタイルへと導いてくれるのだそう。

■おすすめのヘアムースその4:ツヤ感×ウエットな質感に

出典:@rika__moiさん

『Loretta(ロレッタ)』の「ツヤツヤムゥ」は、ウェーブヘアをセットしながら、ツヤツヤの髪へと導いてくれるスタイリングムース。ゆるんだパーマのウェーブもしっかり甦り、軽やかなのに崩れることなくキープしてくれるそう。くせ毛や硬い髪質の人にもおすすめですよ!

■おすすめのヘアムースその5:泡の力でしっとりサラサラストレート

出典:筆者撮影

ヘアムースウェーブヘアやまとめ髪用のものが多いのですが、ストレートヘア用もおすすめです。“諦めていたくせ毛がサラサラになった”と人気なのが、『KOSE(コーセー)』の「サロンスタイル スタイリングムース(さらさらストレート)」。カラーリングなどで傷んだ髪にツヤを与え、毛先までしっとりまとまりのある髪へと導いてくれます。熱から髪を守る成分を配合しているので、ヘアアイロン前に使うのも◎

■おすすめのヘアムースその6:メンズ向けムース

男性用向けブランド『mandomマンダム)』の「LUCIDO(ルシード)」シリーズからは、「ヘアフォースーパーハード」をご紹介。サラッとした手ざわりなのに強力なセット力で髪にハリやコシを与えてくれるそう。無香料、無着色、防腐剤フリーのエイジングケア処方で、髪をいたわりながら望みのヘアスタイルを叶えます。

■ヘアムースの使い方を確認しておこう!
ヘアムースの使い方は、仕上がりのイメージやヘアスタイルによって違います。特に女性は髪の長さによって仕上がりが変わる場合もあるので、効果的な使い方を覚えておきましょう。ここでは、ストレートヘアとウェーブヘアを見ていきます!*ストレートヘア

出典:筆者撮影 ※写真はイメージです

髪を丁寧にブラッシングして、髪の根元から少し離れた場所から毛先に向かってやさしく包み込むようにつけていきましょう。外側、内側全体につけることがポイントです。*ウェーブヘアしっかりウェーブ感を出すなら、一度髪を塗らしてタオルドライしてからヘアムースをくしゅっと揉み込んでいきます。ウェーブがつぶれないよう加減し、毛先からウェーブのついた部分までつけていきましょう。ゆるい感じにするなら、乾いた髪で同じようにつけます。きれいにウェーブが出ないからとつけすぎると、髪が重くなるので気をつけてくださいね

■ヘアムース缶の捨て方は?

出典:筆者撮影

タイプのヘアムースは、中にあるガスの力でムースを作り出しています。当然、ガスなのでそのまま空き缶ゴミとして出すことはできません。使い終わった後の捨て方を確認しておきましょう。1.中のムースを使い切り、完全にガスが抜けるまでノズルを押します。中身が使いきれないときは、袋に新聞紙などを入れ、それに向かってすべて出しきってください。2.空になったら、穴をあけてガス抜きします。専用の道具を使うと簡単。コンロや火から離れた風通しの良い場所で行いましょう。3.ガスが完全に抜けたら、自治体の指示どおり決められた分別方法で捨てます。

■ヘアムースは選び方が肝心!使いこなして理想のヘアスタイル
ヘアムースは実際に使ってみなければ仕上がりのイメージがつきにくいですよね。試供品や口コミ、今回のおすすめ商品を参考にしながら、自分の髪に合うものをじっくりと探して、理想のヘアスタイルを手に入れて下さいね
(mamagirl

掲載:M-ON! Press

Let's block ads! (Why?)



"それに応じて" - Google ニュース
April 10, 2020 at 10:06AM
https://ift.tt/2VaRQHy

ヘアムースで素人でもなりたいヘアスタイルがキマる!タイプ別おすすめ6選 - ニコニコニュース
"それに応じて" - Google ニュース
https://ift.tt/37sUoVL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

0 Comments:

Post a Comment