更新日:2021年10月15日
案件名 | 第11次深谷市交通安全計画(案)に係るパブリックコメント |
---|---|
募集期間 | 2021年10月15日(金曜日)~2021年10月29日(金曜日) |
担当課 | 道路管理課 |
募集の趣旨
深谷市では、市民の皆さんを交通事故から守るため、交通安全対策基本法第26条の規定に基づき、「第11次深谷市交通安全計画」の策定を進めています。このたび素案がまとまりましたので、市民の皆さんからご意見を募集するため、パブリックコメント(意見募集手続)を実施します。
関連資料
ダウンロード
第11次深谷市交通安全計画(案)に対する意見募集の実施について(PDF:116.3KB)
資料の閲覧方法
閲覧場所
- 市役所本庁舎2階 道路管理課
- 市役所本庁舎1階 市政情報コーナー
- 各公民館 及び 川本総合支所
- 市ホームページ
※それぞれの閉庁日・休館日は除きます。
意見提出の方法等
意見を提出することができるかた
- 市内に在住、在勤、在学しているかた
意見の取扱い
- 住所、氏名の記載のない場合は、提出意見として取り扱わない場合があります。
- 提出された意見への個別回答は行いませんのでご了承ください。
- 「第11次深谷市交通安全計画(案)」に対するご意見を収集することを目的にしているため、単に賛否だけを記載したもの、各施策に対する要望や趣旨の不明瞭なものなどは、市の考え方を示さないことがあります。
- 意見を提出された方の個人情報は、この意見募集の目的外には使用いたしません。
意見提出について
別紙意見応募用紙または任意の用紙(パブリックコメントと明記)に、住所、氏名、電話番号等を記載の上、持参、郵送、ファックス、または電子メールにより提出先へご提出ください。
なお、電話での受付や窓口等での口頭での聞き取りは行いません。
提出方法 | 提出先 |
---|---|
持参 |
市役所道路管理課(市役所本庁舎2階(28番窓口)) ※施設の開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで |
郵送 |
〒366-8501 深谷市仲町11番1号 深谷市役所 道路管理課 (注)郵送の場合は、提出期限内に到着したもののみ受付けます。 |
ファクス |
048‐574‐6670 |
電子メール |
様式について
意見応募用紙の様式は、こちらからダウンロードできます。また、上記の資料閲覧場所にも備え付けてあります。
第11次深谷市交通安全計画(案)に対する意見書(WORD:31KB)
深谷市高齢者福祉計画(案)に対する意見応募用紙(PDF:156.8KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
からの記事と詳細 ( 第11次深谷市交通安全計画(案)に係るパブリックコメント/深谷市ホームページ - 深谷市 )
https://ift.tt/3FQjwYQ
0 Comments:
Post a Comment