Thursday, June 10, 2021

ゲームストップ株急落、 新株発行計画と経営戦略の説明不足で - ブルームバーグ

terasibon.blogspot.com

10日の米株式市場で米ビデオゲーム販売大手 ゲームストップの株価が急落した。最大500万株の新株発行を伴う資金調達計画の発表に加え、経営てこ入れ戦略に関する具体的な説明がほとんどなかったことが手掛かり。今年に入ってからの驚異的な上昇は勢いを失いつつあるようだ。

  ゲームストップ株終値は27%安の220.39ドルと、3月24日以来の大幅な下げを記録した。ネットの情報拡散に個人投資家が呼応する「ミーム銘柄」の代表格である同銘柄は、年初来では約1100%上昇。個人投資家が空売り勢に対抗するため結束したほか、経営再建への楽観論が広がったことが背景にある。

  足元の株価は取引時間中の過去最高値である483ドルの半値程度ではあるが、アクティビスト(物言う投資家)のライアン・コーエン新会長から明確な戦略が提示されることを投資家はなお期待している。実店舗チェーンから電子商取引企業への転換を目指す同社は9日、経営と財務のトップにアマゾン・ドット・コムの出身者2人を起用する人事を発表した。

ゲームストップ新CEOにアマゾン出身者-新株計画で株価下落 (1)

  ベアードのアナリスト、コリン・セバスチャン氏はリポートで、「投資家にはミームが拡散する情報だけではなく、根本的で長期的な見通しを評価する資格がある」とした上で、「デジタルトランスフォーメーション(DX)の土台が整っていることは明確だが、取締役会は一部の課題について詳細を公表する用意がない」と指摘した。

GameStop's surge takes a breather after the company's earnings report

ゲームストップ株価推移

  米証券取引委員会(SEC)が過去の証券取引について調査を進めていることも、株価の重しとなった。

原題:
GameStop Tumbles on Stock Sale Plan and Unclear Strategy View(抜粋)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ゲームストップ株急落、 新株発行計画と経営戦略の説明不足で - ブルームバーグ )
https://ift.tt/3gb1rtD
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment