市では、令和12年度まで期間とする「高槻市就職困難者就労支援計画」の素案を取りまとめました。
この計画は、障がい者やひとり親家庭の親など、就労において様々な問題がある方の、生きがいや生活に必要な糧を得ることのできる雇用・就労の実現を目指し、市における就労支援の考え方や実施体制、各課の取組をまとめたものです。
つきましては、計画素案に対する市民の皆さんからのご意見を募集します。
「高槻市就職困難者就労支援計画(素案)」に対する意見募集について(PDF:69KB)
意見募集期間
令和2年12月21日(月曜日)~令和3年1月20日(水曜日)
応募方法
住所、氏名(団体の場合は所在地、団体・グループ名、代表者名)等を記入して、令和3年1月20日(水曜日)までに、産業振興課へ直接持参するか、郵送(当日消印有効)、ファクス又は市ホームページの「簡易電子申込」によりご提出ください。
※直接持参、郵送、ファクスでの意見送付の際には、下記の「意見提出用紙」にて、ご送付ください。
郵送(当日消印有効)または持参
〒569-0067 高槻市桃園町2番1号
高槻市産業振興課(市役所総合センター9階)
ファクス
ファクス 072-675-3133
高槻市産業振興課宛て
※令和2年12月29日(火曜日)午前2時から正午まで、電話交換機等の更新作業に伴い、ファクスが停止します。この時間内に送信エラーとなった場合は、お手数ですが、正午以降に再送してください。
ホームページ
下記の「簡易電子申込のページへ」から
資料の閲覧場所
- 市ホームページ
- 産業振興課(市役所総合センター9階)
- 行政資料コーナー(市役所本館1階18番)
- 各支所
- 各市立公民館
- 各コミュニティセンター
資料
高槻市就職困難者就労支援計画(素案)
高槻市就職困難者就労支援計画(素案)(PDF:590.6KB)
高槻市就職困難者就労支援計画(素案)の概要
高槻市就職困難者就労支援計画(素案)の概要(PDF:169.9KB)
注意事項
- 電話や口頭でのご意見及び住所・氏名の記入がない場合は受付できません。また、ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
- ご記入いただいた個人情報は、この意見募集の目的以外には使用いたしません。
- 高槻市 街にぎわい部 産業振興課
高槻市役所 総合センター 9階
電話番号:072-674-7411
ファクス番号:072-675-3133
お問い合わせフォーム(パソコン・スマートフォン用)
※内容によっては回答までに日数をいただく場合があります。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
からの記事と詳細 ( 高槻市就職困難者就労支援計画(素案)に対する意見募集/高槻市ホームページ - city.takatsuki.osaka.jp )
https://ift.tt/3mJcDhu
0 Comments:
Post a Comment