Saturday, December 19, 2020

第193回千葉県都市計画審議会の開催(1月18日) - chiba.lg.jp

terasibon.blogspot.com

発表日:令和2年12月18日

千葉県県土整備部
都市整備局都市計画課

1.開催年月日及び時間

令和3年1月18日(月曜日)午後2時30分から

2.開催場所

ホテルポートプラザちば2階「ロイヤルII」
千葉市中央区千葉港8-5

3.予定議案

下表のとおり5議案を予定

予定議案一覧

第1号議案

習志野都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更について(付議)

第2号議案

習志野都市計画都市再開発の方針の決定について(付議)

第3号議案 市原都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更について(付議)
第4号議案 旭都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更について(付議)
第5号議案 船橋都市計画臨港地区の変更について(付議)

4.公開・非公開の別

原則公開

議題内容により一部非公開(千葉県都市計画審議会が、審議会当日に非公開とすることを決定した場合)

5.傍聴について

  1. 千葉県都市計画審議会が、審議会開催当日に非公開とすることを決定した議案については傍聴できませんので、あらかじめ御承知おきください。
  2. 傍聴定員は、15名です。
  3. 傍聴の受付は、事前申込により次のとおり行います。
    申込方法:住所・氏名及び電話番号を記載した往復はがきで、下記申込先まで申込ください。
    申込期限:令和3年1月4日(月曜日)まで(当日消印有効)
    申込先:〒260-8667千葉市中央区市場町1-1
    千葉県県土整備部都市整備局都市計画課企画調整班
    電話:043-223-3161
  4. 傍聴希望者が定員を上回った場合は、抽選で傍聴人を決定します。
  5. 傍聴人には、「傍聴人への注意事項」に記載のとおり、会場への入場制限や傍聴される際の注意事項がありますので、あらかじめ御承知おきください。
    傍聴人への注意事項について
  6. 新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用をお願いします。受付において事務局職員が非接触型検温器により体温計測を行います。(37.5℃以上の発熱、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)の症状がある場合、その他、新型コロナウイルスに感染した疑いのある場合は来場をお控えくださいますようお願いします。)

お問い合わせ

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 第193回千葉県都市計画審議会の開催(1月18日) - chiba.lg.jp )
https://ift.tt/3h4UwBb
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment